寺嶋由芙という人をご存知だろうか?2021年の3/2放送の「マツコの知らない世界」の放送で一躍注目を浴びました。寺嶋由芙さんとゆるキャラの関係、プロフィールなどをまとめてみました。
目次
寺嶋由芙さんのプロフィールは?
- 本名:寺嶋由芙(てらしまゆふ)
- ニックネーム:ゆっふぃー
- 生年月日:1991年7月8日
- 年齢:29歳※2021年3月現在
- 出身地:千葉県
- 血液型:O型
- 所属グループ:simpatix(シンパティクシュ)
【 💝ネットサイン会💝 】
#しんぱしゅサイン会
沢山のお申し込み有難うございました📮!いよいよ来週27日(水)は、
1stシングルリリース日!🎉それに伴い当日夜には配信を予定しております💌 詳細は後ほど!
本日のアーカイブは下記URLからお楽しみください✍️
▼ https://t.co/lXod1AmqSU pic.twitter.com/EZ1UfHHpaK
— simpαtix -シンパティクシュ- (@simp_tix) May 22, 2020
公式サイトでのプロフィールでは
ゆるキャラ好きアイドル「ゆるドル」を自称し、「ゆるキャラグランプリ」をはじめ、各地のキャラクターイベントに「ゆるキャラ通訳」としてMC出演。さらには芸能界で一番のポムポムプリン好きとしても知られ、サンリオともコラボするなど、独自のアイドル道を邁進中。
このように紹介されています。ゆるキャラ好きがすぎて、ゆるキャライベントのMCをしたり、あのキャクター界のアイドル、サンリオともコラボするようになりました。自称芸能界1ポムポムプリン好きを公言しているのも納得ですね。
よかった。゚(゚´ω`゚)゚。 https://t.co/5IT5bEzj5h
— #あたらしい寺嶋由芙 (@yufu_0708) March 2, 2021
寺嶋由芙さんがゆるキャラにハマったキッカケは?
寺嶋由芙さんがどのようにしてゆるキャラにハマっていき今のポジションを確立したのでしょうか。寺嶋由芙さんはあるインタビューで「小さい頃からかわいいキャラクターが大好き」で高校生の頃から当時はまだそこまでブームにはなっていなかった「ゆるキャラ」が気になっていたそうです。
そして大学の卒業論文でアイドルとゆるキャラについての考察を紐解いた論文を自ら執筆しました。アイドルとゆるキャラ全く違うようで、似ている側面を持っている事で人はなぜアイドル、ゆるキャラにハマるのかという事を真面目に書いているので、興味ある方は1stアーティストブック『まじめ』に掲載されているので是非読んでみてください。かなりの熱量で語っていてとても興味深い論文でした。アイドルとは?ゆるキャラとは?かなりまじめに書いています。アイドル好き、ゆるキャラ好きは必読です。
![]() |
新品価格 |
ポムポムプリン好きになったキッカケは?
寺嶋由芙さんは当時、所属していたアイドルグループを辞めるか悩んでいた時にポムポムプリンを知って、勇気をもらって頑張れたという事がキッカケになったそうです。あのゆるさに癒されて頑張るキッカケになったのではないでしょうか。
![]() |
新品価格 |
ゆるキャラコレクターとしても筋金入り
寺嶋由芙さんと言えばゆるキャラコレクターとしてもかなり気合が入っている事でも有名です。では実際どの程度のコレクターなのでしょうか?グッズ保有のその数は5000以上と公言しています。その内訳がまたすごいです。内訳をTwitterでも公開していたのでご紹介します。
5000のグッズ内訳…(゚ω゚) #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/8SiVL5jUmn
— #あたらしい寺嶋由芙 (@yufu_0708) March 2, 2021
見てもらえると分かりますが、ぬいぐるみだけで1400以上です。その内半数以上がゆるキャラ、2、3割がポムポムプリンという構成です。全部合わせると5207個。この数も驚きですが、全ての内訳を把握している所もびっくりですよね。
寺嶋由芙さん推しゆるキャラは?
では寺嶋由芙さんの実際に推しのゆるキャラはどんなキャクターがいるのでしょうか。ご当地ゆるキャラの一部をみてみましょう。
有明ガタゴロウ
佐賀県有明海に住むムツゴロウ型キャラクター大きな目とお腹の「G」が特徴で愛らしい表情がかわいいですね!
絵が上手な有明ガタゴロウです(゚ω゚) #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/fhtFeEWpxX
— #あたらしい寺嶋由芙 (@yufu_0708) March 2, 2021
昆布ブラザーズ
普代村特産の昆布をPRする昆布ブラザーズ。岩手県普代村のPR大使です。すき昆布のすっきいと塩蔵昆布のえんぞーの兄弟でなんとも言えない表情がシュールです。
昆布ブラザーズ、最近Twitter始めました!@sukki_enzo #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/TpJFy8YI3X
— #あたらしい寺嶋由芙 (@yufu_0708) March 2, 2021
うなもちゃん
浜松新名物!うなぎを肥料にして育ったサツマイモ「うなぎいも」うなぎとサツマイモの合いの子キャラクター。ちょっとバカボンのウナギ犬感もありますね(笑)
うなもちゃんがPRしてる、うなぎいもスイーツはこちらから買えます(゚ω゚)つhttps://t.co/1mMj4EpWlH
#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/weK7l0mI6d— #あたらしい寺嶋由芙 (@yufu_0708) March 2, 2021
呉氏(くれし)
呉市をPRするために生まれた呉市公式キャラクターまんま「呉氏(くれし)」見た目もまんま漢字の呉。インパクトはナンバー1です!
【公式】広島県呉市オリジナルソング「君くれハート」ダンスレッスン動画<キレキレ編> https://t.co/1HTqN2BmZA @YouTubeより#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/8qS6ByjY5e
— #あたらしい寺嶋由芙 (@yufu_0708) March 2, 2021
ぽっくん
千葉県にある本光寺のゆるキャラ「木魚のぽっくん」です。メガネが外れた時ののび太のような数字の3の目が愛らしいです。
すやぁ… pic.twitter.com/mtevnCdk0e
— #あたらしい寺嶋由芙 (@yufu_0708) February 24, 2021
これ以外にも様々なゆるキャラと戯れている寺嶋由芙さんの推しキャラをみたい場合はTwitterを是非チェックしてみてください!寺嶋由芙さんを深堀りしたらゆるキャラへの愛に溢れた姿が垣間みれました。最後までお読み頂きありがとうございます。
コメントを残す